はじめに

みなさんこんにちは!覚王山の今泉です。
4月から新生活が始まった方、1ヶ月経ってどうですか?

私の方は育休復帰からも、子供の体調が中々安定しません。
仕事が十分にできない状況ですが、職場のみんなからあたたかい声をかけてもらい、早帰り等フォロー体制も整えてもらいなんとか働くことができてます。
ほんとにみんなありがとうと感謝の日々です!!
新しい生活に慣れるまで大変ですが、お互い頑張りましょう!

そんな中で、4月から新しいスタッフさんが入職してくれましたのでご紹介します。

<新人看護師 紹介>

  • 名前: 加藤有子さん
  • 経歴: 慢性期病院に20年以上勤務。
    神経難病・重心障害児者病棟などを経験
  • Footageを選んだ理由:もともと在宅で働きたいと思ってました。自分も人生最後は自宅で迎えたいので自宅で生活している家族も含めた支援をしたい。Footageは色々なものがデジタル化や自主経営などをしていてこれからの訪問看護のあたらしい形みたいなのが想像でしました。どうせ飛びこむなら新しいところにと思いフッテージを選びました。

ほんわか笑顔が癒される有子さん。看護師歴は長くベテラン看護師さんです(^^)

お子さんを育てる中、正社員で入職してくれました!心強い・・・・!!

有子さんをモデルに今回はFootageに入職した新人看護師の1日の流れを紹介します。

Footage訪問看護ステーション 新人訪問看護師の1日

 

  • 8:50 出勤
    10分前くらいに出勤すると大体1番のり。5分前に出勤する人が多いです。
  • 9:00 始業
    「おはようございます!」
    朝礼・利用者さんの申し送り・スケジュール・連絡事項の確認をします。
    はじめはよくわからないので、先輩の隣でフォローしてもらいます。
  • 9:15 情報収集・訪問バックの準備
    電子カルテや社内SNSをフル活用。

    先輩と今日の利用者さんの紹介やケアの流れを確認「今日の利用者さんは行ったことある人いますか?」
    「記録やケアでやってみたいことはありますか?」

    先輩と打ち合わせします(^^)
    特に初めての人はしっかり教えてもらいます。自分で行ってみたいケア、記録件数などを相談し、

    いざ出発!

    主に車での訪問です。車の運転も少しづつ慣れていきます。
    ナビもあるので安心

  • 9:30  1件目の訪問
    Aさんは初めての訪問。
    「初めまして、よろしくお願いします。」まずは顔を覚えてもらえるように自己紹介(^^)
    一通り先輩の見学をします。
    駐車場の場所、家の入り方、物品の場所なども確認します。
  • 10:30 2件目の訪問
    Bさんは3回目の訪問。
    体調確認と歩行訓練です。
    利用者さんとも顔見知りになり、気をつけること先輩と共に確認もしました。
    先輩見守りの下で主体で行いました!
    「ありがとう。」喜んでくれてよかった~(^^)
    記録は先輩にお願いしました。
  • 11:30 3件目の訪問
    Cさんは2回目の訪問。
    まだバイタル測定と記録を実施しました。
    ケアは先輩主導で実施してもらい、少し手伝えるケアは一緒に行いました。
    記録は自分で書いてみました。記載後、先輩に確認してもらいました。
    最初は手こずったけど、だんだん慣れてきたかな?
  • 12:15 ステーションへ
    先輩と一緒に午前の訪問の振り返りを行います。
    自分自身の記録もPCのメモに残します。
    午後の情報収集、準備をします。
  • 12:25 お昼休憩
    みんなで一緒にお昼休憩です!
    経費で買ってくれたアイスもおいし~!!

    しっかり休憩をとるのは大事ですね
    オンラインでランチセミナーがあることも(^^)

  • 13:25 昼礼
    午前の申し送りをします。
    午後の訪問も先輩と打ち合わせをして出発です!
  • 13:45 午後の訪問~
    午前同様3件訪問回ります
  • 16:45 ステーションへ
    先輩と振り返りと記録をします
  • 17:00 終礼
    午後の申し送り
    事務処理
    明日のスケジュール確認を行います
  • 17:30 Footagetime
    フッテージはチーム看護です。
    利用者さんの今後やケアについてチームで話し合っています。
    より良い看護を提供するために大事にしてる時間。
    特に新人訪問看護師の意見は新たな気づきをくれるので大変貴重です。活発に意見交換していきます。
  • 18:00 終業
    残業は出ないように、みんなで声かけあっています。ここまでに仕事終了!「お疲れ様でした!」

Footageの教育体制について

Footageは新人看護師は無理なく自分のペースでステップアップできるように、自己学習支援と先輩と振り返る時間と大事にしています。

例えば・・

  • 個別面談
    定期的に実施。進捗具合や普困っていることや心配事もしっかり確認していきます。
  • 新任スタッフ全体研修
    入職直後から3ヶ月間にわたり定期的に開催
    自己学習では大変な訪問看護の制度や事務処理について学ぶことができます。
    同期の他店舗とのスタッフとも会えて励ましあえます。
  • 勉強会
    CNSや専門スタッフによる事業所内外の勉強会を直接、又はオンラインでも開催してます

    リハビリ・小児・精神・がん・救急・フットケア等様々です
    幅広い知識が必要になる訪問看護ですが、スタッフそれぞれ自分の経験を活かし、苦手分野もみんなでスキルアップしていけます。

Footageに入職してみて1ヶ月

有子さん、今のお気持ちを聞かせてください

「正直 教育体制がしっかりしていてびっくりです。
病院と違い在宅は規模が小さい店舗も多いので、自分で研修はいかねばと思っていましたが、ラダーにそって集合研修やOJTの指導で十分学べている感じです。
アラフォーなんで(笑)携帯やパソコン操作に不慣れですが、一つ一つ丁寧に教えてくださり、安心して働けてます。

毎週振り返りの時間もいただき、今の自分の現状と課題、来週の目標なども一緒に考えることができるので、自分のペースで働くことができています。(パソコン操作が不慣れなため、事務作業は少しずつ進めさせてもらっています)

自宅で好きな空間「住み慣れた家や家族、ペットたち」に囲まれて過ごす利用者さんは病院とは違い、やはり活き活きしているなと感じています。先輩についてご自宅に伺うと、利用者さんや ご家族から「フッテージさんがきてくれるから安心できる」とよく言われます。先輩と利用者さんたちの間に確かな信頼関係がみえました。私も早く業務に慣れて、フッテージの一員として利用者さんに安心を与えられるよう頑張りたいです。」

と、ありがたきお言葉をいただきました!!順調に利用者さんからの信頼も得て、スタッフにも馴染み、大事なフッテージの一員として活躍してくれてます!!

「家族みんなディズニー好きです!」

今年は子どもの野球チームでアナウンサーデビューします(笑)

素敵・・・!!

私生活も充実して送って欲しいと思います(^ ^)
訪問看護師ってどうだろう?と気になっている皆さんが参考になれば幸いです。

Footage訪問看護ステーション 覚王山
今泉