名古屋市の
訪問看護ステーション

メニュー

閉じる

  • Footageの想い
  • 訪問看護サービス
    訪問看護サービスTOP
    • 一般のお客さま
    • 医療福祉関係者さま
    • 事例紹介
    • 訪問看護の様子
  • サービス拠点
    サービス拠点TOP

    中部エリア

    • 千種店
    • 守山店
    • 東店
    • 瑞穂店
    • 熱田店
    • 名城公園店
    • 中村店
    • 咲の樹安城店
    • 咲の樹豊田南店
    • 長久手店
    • 名東店
    • 北名古屋店
    • 各務原店
  • 会社案内
  • 新着情報
  • 訪問看護の様子
  • お申し込み・お問い合わせ
訪問看護の様子 お申し込み・
お問い合わせ
採用サイト 採用サイト

BLOG

ブログ

訪問看護ステーションFootageのブログ

1年を振り返り

2022年03月07日 覚王山店
  • シェア
  • ポスト

こんにちは。
今回のブログはfootage訪問看護ステーション覚王山の畑が担当です。
3月3日はひな祭りでしたね。
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
菱餅、ひなあられ食べましたか?
私は1歳になった娘の初節句で家族でちらし寿司を食べました。もちろん写真もたくさん撮りました。

そんな幸せなひな祭りを過ごしましたが、気づけばもう3月ですね。最近は春の陽気も感じられるようになってきました。
4月に入社しあっという間に一年が経とうとしています。

今回のブログでは私が一年間訪問看護師として働いて感じたことをみなさんにお伝えしていこうと思います。

①訪問看護のイメージについて

みなさんは訪問看護と聞いてどんなイメージをするでしょうか?自宅に看護師がきて血圧をはかってくれる?体拭きをしてくれる?
そのイメージもあってます。さらに、ご自宅で点滴などを投与する人や褥瘡の処置をする人など様々です。
自分はそんなイメージに加えて利用者の方とお話するゆったりとした時間が流れているイメージでした。

4月に実際に働いてみて感じたことは意外と時間がカツカツ笑。
ご自宅に訪問し限られた時間の中で血圧測定などの体調確認、その利用者さんにとって必要なこと(看護ケア)を行うとなると意外とゆったりお話している時間は少なかったりします。
そして訪問以外でも病院やケアマネージャーさんとの連絡調整、訪問のスケジュールの調整などなど、やることが多い‥笑

ですが、1年働いて感じたこと、病院と働いていた時と違うのは訪問の時間はその人のことに集中できることです。ゆったりとした時間が流れることは稀ですが、体調確認や看護ケアを行う中でその利用者さんと深く関わっていくことができます。

②看護観やケアを行うときの考え方について

私は病院時代、SCU(脳卒中集中治療室)、ICU(集中治療室)、CCU(冠疾患集中治療室)といったユニット系で仕事をしていました。重症患者さんも多く、麻酔で眠っていたり、意識障害などで詳細なコミュニケーションをとることが難しい人が多かったです。では、そんな患者さんが苦痛を感じていないか?不快な思いをしていないか?をキャッチするにはどうしていたか。心拍数や血圧、呼吸数といったバイタルサインの変動がないか、身体症状はないかというところを注意深く観察していました。また、この病気だから、こういう看護ケアをしなければいけないといった考えが強かったように思います。

訪問看護で働いてみると、利用者さんからとても多くの希望を聞きました。せっかく退院してきたから外に出たい、銭湯に行きたい、最後の時が近いけどなるべく家にいたいなどなど、利用者さんからのダイレクトな思い、言葉をたくさん聞いた一年でした。病院時代にあまり患者さんとコミュニケーションをとる機会がなかった、病気に目が行きがちだった自分にはとても新鮮で”人”と関わっているなという発見がありました。今ではその利用者さんがどんな思いで生活しているか、利用者さんがやりたいことってなんだろう?その利用者さんのことを知りたいなという視点で看護しています。

もちろん、ユニット系で働いていた経験があるからこそ、今でも異常を敏感に察知できたり、対応できたりするので病院時代が間違っていたとは思いません。でも、病院時代も患者さんの思いであったり、希望を考えながら看護できていたらもっと良い看護ができていたかななんて思っています。

③Footageについて

FootageのMissonは
”笑顔のあるあなたらしい人生を”
です。
実はこの”あなた”には看護を提供する利用者さん以外にも自分たちスタッフなどFootageに関わる人全てを差しています。
スタッフが”笑顔のあるあなたらしい人生を”送るためにはどうすればいいだろう?と4月に思っていましたが、その一つの答えが”対話”だと学びました。スタッフ同士気持ちよく関わっていくにはお互いのことを知っていないといけません。どんな思いで仕事をしているのか、どんなことがやりたいか、どんなことが苦手か、相手を知る、自分のことを知ってもらうには”対話”していくしかありません。そこに気づいたら自然とスタッフのことを知りたい、自分のことを知ってもらいたいと思うようになりました。
②でも同じことを書いてますね。笑

総じて、利用者さんや一緒に働くスタッフ、関わる人への興味が出てきた一年。そのためによく”対話”をした一年でした。看護師だけでなく人として成長したなと思います。笑

そんな人間力がレベルアップした畑は3月から守山店に異動となりました。
そして、8月からは新しくオープンする名城公園店の管理者となります。
覚王山店で高めた人間力を守山店でさらにレベルアップさせ、名城公園店に関わる人たちの”笑顔のあるあなたらしい人生を”を実現できるように頑張っていきます。

8月オープン予定の名城公園店、7月オープン予定の名東店ではオープニングスタッフを大募集しています。
このブログを読んでFootageに興味が出た方はHPの採用サイトからお問い合わせください。
もっと詳しくFootageの説明をいたします。

文字ばかりのブログで他のスタッフからは『かたーい笑』『真面目ー笑』と言われそうですが、訪問看護や地域医療などに興味がある方、Footageに興味がある方の参考になれば嬉しいです。

さあ、あとちょっとで新年度、新しい仲間も増えるし頑張るぞー!

Footageで あなたらしく 働きませんか?

店舗見学や同行訪問も実施しています。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 採用サイト

  • 募集要項はこちら

  • 見学を申し込む

次の記事へ

看護学生へ!

2022年03月17日

瑞穂店

前の記事へ

守山店にNEW スタッフ!ST(言語聴覚士)とは?

2022年02月25日

守山店

最新記事一覧

  • 2025年06月03日

    咲の樹安城店

    咲の樹安城サテライト事業所OPENと新メンバーさらに拡大!

  • 2025年03月10日

    守山店

    訪問看護のやりがいとは

  • 2025年03月04日

    名城公園店

    訪問看護の新任研修について

おすすめ記事一覧

  • 2024年09月19日

    瑞穂店

    Footage瑞穂店 三周年記念:訪問看護師のキャリアと共に歩んだ日々

  • 2024年09月12日

    各務原店

    Footage訪問看護ステーション各務原準備状況その2️⃣

  • 2024年09月06日

    覚王山店

    未経験者の不安まるっと払拭✨充実の訪問看護新人研修

一覧へ戻る
  • TOP
  • ブログ
  • 1年を振り返り

お申し込み・お問い合わせ

訪問看護サービスをお申し込みの方
ご相談やご質問がある方は
お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせ

名古屋市の訪問看護ステーション
株式会社FOOTAGE

〒464-0850
愛知県名古屋市千種区今池3丁目18-3
[GoogleMaps]
  • Footageの想い
  • 新着情報
  • 訪問看護サービス
  • 寄付のご案内
  • サービス拠点
  • 会社案内
  • ブログ
  • コラム
  • お申し込み・お問い合わせ
  • 経営支援
採用サイト
プライバシーポリシー

© Footage INC. All rights reserved.