咲の樹安城

言語聴覚士

仕事内容
利用者様のご自宅に伺い、希望通りの生活ができるようリハビリテーション・相談支援などを実施していただきます。電子カルテ・社内SNS・共育パス及びラダー・社内外研修・相談環境など業務効率化に取り組んでいます。
在宅医療はハードルが高いイメージがありますが、個々のペースに合わせて業務を組み立てられるので成長の場に最適です。
社員の支援にも力を入れているので、育児介護・進学支援も充実しています。
雇用形態
正社員
応募資格・条件
◇理学療法士資格
◇臨床経験2年以上
◇普通自動車運転免許
勤務地
愛知県安城市赤松町新屋敷142-1
JR東海道本線「安城駅」より自転車で15分
※自動車通勤OK・駐車場無料貸与・社用車貸与OK
勤務時間
・1ヶ月毎のシフト制
・月間残業0〜10時間
・日勤 9:00〜18:00

※希望の方はフレックス社員・パート社員・育児介護時短勤務もご相談ください。
給与
月給 266,000円 〜 376,500円 (※想定年収:3,430,000円~5,660,000円)
業績に応じて6月・12月に賞与支給(平均支給実績 750,000~ 1,000,000円/年)

年収:3,430,000円~5,660,000円

1. 試用期間
→入職後6ヶ月間

2. 試用期間中の給与
→基本給は190,000円+各種手当で月給24.1万円

3. 試用期間中の雇用形態
→有期雇用契約
※有期雇用契約(試用期間)終了後、正社員契約に切り替わります
試用期間最初の3ヶ月間のみ基本給19万円へ減額
4ヶ月目から21.5万円へ昇給

4.週32時間の短時間正社員も選択可能
※給与や待遇は勤務時間に応じて按分されます

【別途変動手当】
・通勤手当(上限20,000円/月)
・役職手当:50,000円
・引越し手当:40,000円
・退職金:5,000円
・保育手当:20,000円
(3歳児未満対象:2万円/月)
・出産応援手当:100,000円
(勤続年数が1年以上ある妊産婦には、就労最終月に10万円を支給)
・共育研修費:30,000円
(年間3万円まで全員使える制度)
・賞与年2回(支給実績100万円~130万円/年)
・昇給あり
※固定残業代なし
年収例
3,400,000円 / 入社1年目 新人職員
3,945,000円 / 入社2年目 訪問看護リハビリ職員
4,295,000円 / 入社3年目 訪問看護リハビリ職員
4,770,000円 / 入社4年目 事業所サポーターなど
休日休暇
年間休日125〜150日
◇公休:9日/月
◇特別休暇:7日(有給休暇とは別途支給)
◇有給休暇:10~20日/年(100%消化)
◇子の看護休暇:5〜10日
◇育児目的休暇:3〜5日
◇産前産後休暇
◇育児休業
◇介護休業
◇慶弔休暇
福利厚生
◇社会保険完備(雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険)
◇交通費支給
◇住宅手当
◇引越手当
◇中小企業退職金共済
◇研修学会費補助
◇制服貸与
◇社用車貸与
◇MacBook支給
◇提携先保育園(0〜6歳)
◇保育料半額補助(3歳未満児に対して上限2万円/月)
◇フレックス勤務制度
◇育児介護時短勤務
◇進学支援
PAGE TOP
応募する